未経験の方でも安心◎短期間でしっかり成長できる有料老人ホームです!
- さわやかこすもす館は、定員65名の介護付き有料老人ホームです。地上3階建てで、各階からは豊かな自然を眺めることができます。
- 介護職員初任者研修以上の資格を持つ正職員を募集しています。勤務時間は早番・日勤・遅番・夜勤の変形労働時間制で、4週8休です。
- 新人職員を1年でリーダー格、2年で主任格へと育成する、独自の人材育成システムを導入しているので、未経験の方でもしっかり成長できます。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【早番】07:00~16:00 |
給与 | 月収160,600~255,600円 (手当含む) |
賞与 | 年2回 |
手当 | 夜勤手当: 6,000円 / 回 介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員初任者研修・無資格:6,000円 資格手当あり 皆勤手当あり 扶養手当あり 通勤手当あり 職務手当あり |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 休日制度 : 4週8休 ローテーションによる 夏季休暇 冬季休暇 リフレッシュ休暇 GW |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
交通情報 | 西鉄甘木線 北野駅 徒歩10分 |
通勤 | 通勤手当あり 車通勤可 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
生活保護自給者から一般まで、介護の必要な方はどなたでも入居しやすい一時金、敷金なし 月額利用料のみの料金システムでご利用いただいています。おやじの会、婦人の会と男女別の活動やリハビリ塾を通しての日常生活動作の低下を防止する活動に積極的に参加して頂いています。また、別府、明礬温泉への旅行も企画して楽しんで、生きがいのある暮らしをして頂いています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
ご利用者の年齢比
7
20
41
25
7
- -64歳
7
%
- 65-74歳
20
%
- 75-84歳
41
%
- 85-94歳
25
%
- 95歳-
7
%
職員体制について
70歳を越えた職員までパート勤務してくれて、老若男女が幅広く自分のスキルに合わせてご入居者様を支えています。傾聴や塗り絵などの時間をボランティア職員が係ってくれ、地域でご入居者様を支えています。久留米市の行っているよかよかボランティア制度の登録施設です。
現在の職員の総数
33名
職員の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
職員の年齢比
36
18
18
18
9
- 20代
36
%
- 30代
18
%
- 40代
18
%
- 50代
18
%
- 60代〜
9
%
施設の提供サービス・対応について
生きがいづくりをメインテーマに、さわやか倶楽部が目指す自愛の心、尊厳を守る、お客様第一主義の理念の実践を行っています。
さわやかこすもす館の施設・法人概要
施設名 | 株式会社さわやか倶楽部 さわやかこすもす館 |
---|---|
施設形態 | 訪問介護ステーション / 老人短期入所施設 / 有料老人ホーム |
住所 | 福岡県久留米市北野町今山2 |
交通情報 | 西鉄甘木線 北野駅 徒歩10分 |
運営事業所 | 株式会社さわやか倶楽部 |
併設されているサービス | (介護予防)短期入所生活介護 11床を併設しています。居室料 100円、介護保険料、食事代別途でご利用できます。 |
代表者 | 代表取締役 内山文治 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1539682 |
福岡県久留米市北野町今山2
施設の口コミ
![]()
- 会社が別府の辺りに、職員が使える保養所を完備してくれています。
- 一連の流れがある業務が途中の場合を除いては、基本、定時上がりです。
- 入居者さまの笑顔、喜ぶ姿を見られときは、嬉しい気持ちで満たされる。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。