ミモザ株式会社
ヘルパー・介護職
給与 | 時給 1,195〜 1,295円 |
---|---|
施設 | グループホーム |
勤務地 | 東京都品川区八潮5-5-7 / 大井競馬場前駅 |
資格 | 無資格OK |
こだわり条件 |
時給1,195~1,295円
休日制度 : その他
東京都品川区八潮5-5-7(変更範囲:施設の定める範囲)
「夜勤・交替制」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
入居者の入れ替わりがかなりあり、お元気な方が増えた。家庭菜園を始めたり、自治会のイベントに参加したりと、活動の幅を広げられるのではないかと期待している。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
11%
要介護2
33%
要介護3
22%
要介護4
22%
要介護5
11%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
22
22
44
11
22
%
22
%
44
%
11
%
事業所近隣に居住所が有り、地域との関わりを持った職員が多数勤務している。全員が3年以上の経験を持ち、介護福祉士資格の所有者が半分以上を占めている。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
14
14
57
14
14
%
14
%
57
%
14
%
・事業所において提供する指定認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。
・利用者に人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、個別の認知症対応型共同生活介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。
・利用者及びその家族に対して、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。
・適切な介護技術を持ってサービスを提供する。
・常に、提供してサービスの質の管理、評価を行う。
シフト自己申告制にて希望休暇を取得しやすく配慮している。 変形労働型勤務体制。常勤者は週40時間勤務。
有給取得をしやすく配慮している。
定期的に健康診断を受けられる。
周囲には緑や公園が多くて車の往来がない、散歩に適した環境に恵まれている。共同生活介護の原点に立ち返り、洗濯物たたみや食器拭き等の家事は、なるべくみんなで分担してやって頂いている。レクの中では、カラオケセットを活用したりギター伴奏を使ったりする歌のレクが特に人気がある。
・1ユニット9名という少人数のホームなので家庭的で温かな雰囲気の環境で過ごせます。
・都心に近く交通にも便利で、ご家族様との交流のひとつに日帰り遠足や食事会を多く企画し参加して頂きやすい立地条件です。
・緑が多く運河や自然環境に恵まれ、日常的に散歩をして頂いたり、お弁当を持参しミニハイキングやお花見など楽しみが多いです。
・地域センター・地域のお祭り等での交流も盛んで参加し楽しんで頂いて居ります。
・お一人お一人に寄り添った介護を提供して居ります。
職員の介護技術向上の為のスキルアップ研修や、認知症介護の知識取得の研修等、積極的に職員自ら取り組んでいる。社内の研修制度が充実している。
東京都品川区八潮5-5-7
東京モノレール 大井競馬場前駅 徒歩12分 / 京急本線 鮫洲駅 徒歩20分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる
職員の口コミ