株式会社愛総合福祉
ヘルパー・介護職
給与 | 時給 990〜 1,040円 |
---|---|
施設 | グループホーム |
勤務地 | 東京都豊島区池袋1-16-10 / 池袋駅 |
資格 | 介護職員初任者研修 |
こだわり条件 |
|
グループホーム勤務未経験でも応募可能♪資格を活かして働けます!
【日勤】07:00~16:00
【日勤】09:00~18:00
【日勤】11:00~20:00
【夜勤】16:00~10:00
実働1日8時間
残業時間(月): 下限3時間
時給990~1,040円
※保有資格や経験により前後する可能性あり
なし
夜勤手当: 5,000円 / 回
資格手当: 5,000円 ~
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: ~25,000円
職務手当あり
処遇改善手当あり
送迎手当: 2,000円 ~ 10,000円
送迎業務を行う者のみ
年末年始手当あり
休日制度 : その他
出勤日以外はお休み
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
有給休暇
介護休暇
制服貸与
再雇用(65歳まで)
定年制度:60歳
東京都豊島区池袋1-16-10(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
車通勤不可
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
要介護度1~5までのお客様がいらっしゃいます。 1階のお客様と2階のお客様のご様子には、違いがあります。 2階の方は、現在介助の必要が少なく見守りが中心となっています。 1階の方は、平均介護度は高いのですが非常に明るい方が多いのが特徴です。(決して意図的に分けたわけではありません) 1階2階と合同でアクティビティーを実施することも多くなり、18名のお客様が集まると楽しく賑やかになります。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
17%
要介護2
17%
要介護3
33%
要介護4
22%
要介護5
11%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
6
22
61
11
6
%
22
%
61
%
11
%
介護の資格を取得している社員も無資格の社員もいますが、現場経験の少ないスタッフには、OJTにて惜しみなくアドバイスをしています。 一番の良いところは、笑顔が多いところ。当たり前のことですがお客様の立場に立ってのケアをみんなで試行錯誤をしています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
24
18
29
0
29
24
%
18
%
29
%
29
%
1、認知症によって自立した生活が困難になったお客様に対し、家庭的な環境と地域住民との交流の下で入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話および機能訓練を行うことにより、お客様がその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう努めます。
2、事業の実施にあたって、地域との結びつきを重視し、関係市区町村、地域保健・医療・福祉サービス、地域包括支援センター等との連携に努めます。
3、スタッフの教育を重視し、提供するサービスの質の向上に努めます。
お客様の笑顔を毎日どこかで見ることが出来る日々 ビルが立ち並ぶ都会の中の閑寂な住宅街の中ですが、庭には菜園を備え、春にはチューリップ、梅の花が咲き、ジャガイモの種の植え込みをし、夏にはトマト、キュウリなどの収穫をして食卓に載せる。 季節ごとの野菜、果物を利用したアクティビティーも盛んです。 お客様が大好きな「歌の会」も毎月開催しています。 また、お客様お一人おひとりの特性、趣味を活かしながら、共同生活を送っていただいております。
①お客様が安心して介護が受けられる信頼関係と、ご本人の意思や自由が保障された生活環境を確保し、ご本人の意向を受容する対応に努めます。
②身体拘束に該当する行為は、原則として、これを行わず、やむを得ずこうした行為を行わざるを得ない場合であっても、「非代替性」「一時性」「緊急性」を十分に検討し、その態様等の記録を作成するなど、「身体拘束廃止の手引き」に従った対応をします。
③お客様が恥ずかしいと感じることは決して行わないこととするとともに、居室での生活など、他者には介入されない自分だけの自由な時間や空間を確保するよう努めます。
④お客様1人1人の生き方や好みを知り、それぞれの生活のペースに合わせた個別的な対応を行います。わがままと見えるような言動についても、その人の個性や自己主張ができる能力ととらえ、できる限りわがままが叶う場所であることを目指します。
⑤認知症症状の出現によってあきらめ、失くした自信を取り戻し、その人が持っている能力を充分活かせるよう配慮して支援を行います。
お客様の尊厳と自立を守りながら、感謝の気持ちを常に持ち、お客様への支援に努めています。 毎月の事業所会議を通しお客様情報を共有し、意見交換を常に行ったうえでケアに入ります。 毎月開催する研修を通じ介護職としての知識、技術啓発に努めています。 毎日の朝礼の中で経営理念、ホーム理念を唱和し、お客様の対応に入ります。特にADL低下、認知症進行などの対応においては技術を含めお互いの情報交換をしています。
東京都豊島区池袋1-16-10
JR山手線 池袋駅 徒歩12分 / JR埼京線 池袋駅 徒歩12分 / JR湘南新宿ライン 池袋駅 徒歩12分 / 東武東上線 池袋駅 徒歩13分 / 東武東上線 北池袋駅 徒歩13分 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩13分 / 東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩15分 / 東京メトロ有楽町線 池袋駅 徒歩16分 / 東武東上線 下板橋駅 徒歩17分 / 西武池袋線 池袋駅 徒歩17分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる
勤務地 | 東京都豊島区池袋1-16-10 |
---|---|
アクセス | ・JR山手線 池袋駅 徒歩12分 ・JR埼京線 池袋駅 徒歩12分 ・JR湘南新宿ライン 池袋駅 徒歩12分 ・東武東上線 池袋駅 徒歩13分 ・東武東上線 北池袋駅 徒歩13分 ・東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩13分 ・東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩15分 ・東京メトロ有楽町線 池袋駅 徒歩16分 ・東武東上線 下板橋駅 徒歩17分 ・西武池袋線 池袋駅 徒歩17分 |
職員の口コミ