1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 東京23区の介護求人
  4. 豊島区の介護求人
  5. 愛・グループホーム豊島池袋の求人
  6. ヘルパー・介護職:パート・アルバイトの求人

株式会社愛総合福祉

愛・グループホーム豊島池袋の介護求人

ヘルパー・介護職

  • パート・アルバイト
  • 日勤・夜勤両方

給与

時給 9901,040

施設
形態

グループホーム

勤務地

東京都豊島区池袋1-16-10 / 池袋駅

資格

介護職員初任者研修

こだわり条件

  • 未経験可
  • ブランク可
  • 経験者歓迎
  • 年齢不問
  • 自動車免許歓迎
  • 資格取得支援
  • 正社員登用
  • 駅近
  • 制服貸与

愛・グループホーム豊島池袋の魅力

グループホーム勤務未経験でも応募可能♪資格を活かして働けます!

  • JR池袋駅より徒歩圏内の場所にある愛・グループホーム豊島池袋。認知症の方の生活を介護を通じてサポートしています。
  • 同施設では、ヘルパーとして活躍していただける方を募集中です。介護職員初任者研修の資格をお持ちの方は、即戦力として活躍いただけます。
  • OJT研修があり、グループホーム未経験の方も安心して働けます。ダブルワークやプライベートの時間を大切にする方にもおすすめの、パート求人です。

愛・グループホーム豊島池袋の募集詳細

職種

ヘルパー・介護職

雇用形態

パート・アルバイト

勤務時間

【日勤】07:00~16:00
【日勤】09:00~18:00
【日勤】11:00~20:00
【夜勤】16:00~10:00

実働1日8時間

残業時間(月): 下限3時間

給与

時給990~1,040円

※保有資格や経験により前後する可能性あり

経験や資格で、給与・条件は変わります

カンタン60秒!無料登録

自分の想定給与を
教えてもらう

賞与

なし

手当

夜勤手当

夜勤手当: 5,000円 / 回

資格手当

資格手当: 5,000円 ~

各種手当

時間外手当あり

固定残業代なし

通勤手当制度: ~25,000円

職務手当あり

処遇改善手当あり

送迎手当: 2,000円 ~ 10,000円

送迎業務を行う者のみ

年末年始手当あり

休日・休暇

休日制度 : その他

出勤日以外はお休み

産前産後休暇

育児休暇

慶弔休暇

有給休暇

介護休暇

福利厚生・その他

保険

社会保険(健康保険 / 厚生年金保険)

給与に関する制度

昇給あり(1時間あたり5円〜45円(前年度実績))
退職金制度なし

研修サポート制度

研修制度
資格取得支援制度(規定有
無資格の方:資格の受講料を当社が100%負担)
正社員登用

その他福利厚生情報

制服貸与
再雇用(65歳まで)

定年制度:60歳

業務内容

◆未経験・無資格OK!◆
介護の資格や、実務経験がなくても大丈夫!
未経験からスタートしたスタッフがたくさん活躍しています!
もちろん経験豊富な先輩スタッフもいますので、わからないことは何でも遠慮なく聞いて下さい☆
◆資格取得支援制度も!◆
就業しながらの資格取得も可能です♪ステップアップを目指したい人にピッタリ!
お気軽にご相談下さい。もちろんホームヘルパー2級をお持ちの方、大歓迎です! 


~認知症の方々が共同生活するホーム~
料理や洗濯等はご入居者様でしていただきますが、温かく見守りながらお手伝いをお願いします。


~小規模多機能型居宅介護(コミュニティホーム)~
介護が必要となった方が、住み慣れた家・地域での生活を継続することができるように、
お客様の状態や必要に応じて、「通い」を中心に「泊まり」「訪問」の3つのサービスを組み合わせて提供する在宅介護サービスです。

【研修制度】
先輩スタッフによるオリエンテーション・OJT研修あり。まずは一連の業務を一緒に行います。
また、外部のセミナーが受けられる支援制度があります。受講料は全額当社負担。すぐに現場に活かせます。

変更の範囲

施設の定める範囲

対象資格

介護職員初任者研修

就業場所

東京都豊島区池袋1-16-10(変更範囲:施設の定める範囲)

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

交通情報

JR山手線 池袋駅 徒歩12分
JR埼京線 池袋駅 徒歩12分
JR湘南新宿ライン 池袋駅 徒歩12分
東武東上線 池袋駅 徒歩13分
東武東上線 北池袋駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩13分
東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 池袋駅 徒歩16分
東武東上線 下板橋駅 徒歩17分
西武池袋線 池袋駅 徒歩17分

通勤

車通勤不可

施設形態

グループホーム

応募条件

歓迎条件

実務経験歓迎 / 普通自動車免許歓迎

その他

年齢不問
主婦・主夫可
未経験可
ブランク可

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護ってどんなサービス?

レバウェル介護編集部で
まとめた施設の情報

職員の口コミ

    • 繁忙期というものがないので、公休や有給を取得する予定が立てやすく、希望も比較的通りやすい。
    • 入居者さんからお礼の言葉をもらったり、自分の行動が誰かに喜んでもらえたりするのが嬉しかったです。
    • 入社時、モチベーションアップにつながるような研修が行われます。
  • この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。

施設の詳細情報
(グループホーム)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

要介護度1~5までのお客様がいらっしゃいます。 1階のお客様と2階のお客様のご様子には、違いがあります。 2階の方は、現在介助の必要が少なく見守りが中心となっています。 1階の方は、平均介護度は高いのですが非常に明るい方が多いのが特徴です。(決して意図的に分けたわけではありません) 1階2階と合同でアクティビティーを実施することも多くなり、18名のお客様が集まると楽しく賑やかになります。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    17%

  • 要介護2

    17%

  • 要介護3

    33%

  • 要介護4

    22%

  • 要介護5

    11%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

6

22

61

11

  • 65-74歳
  • 6

    %

  • 75-84歳
  • 22

    %

  • 85-94歳
  • 61

    %

  • 95歳-
  • 11

    %

職員体制について

介護の資格を取得している社員も無資格の社員もいますが、現場経験の少ないスタッフには、OJTにて惜しみなくアドバイスをしています。 一番の良いところは、笑顔が多いところ。当たり前のことですがお客様の立場に立ってのケアをみんなで試行錯誤をしています。

現在の職員の総数

19

職員の男女比

  • 男性 4
  • 女性 6

職員の年齢比

24

18

29

0

29

  • 20代
  • 24

    %

  • 30代
  • 18

    %

  • 40代
  • 29

    %

  • 60代〜
  • 29

    %

運営方針

1、認知症によって自立した生活が困難になったお客様に対し、家庭的な環境と地域住民との交流の下で入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話および機能訓練を行うことにより、お客様がその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう努めます。
2、事業の実施にあたって、地域との結びつきを重視し、関係市区町村、地域保健・医療・福祉サービス、地域包括支援センター等との連携に努めます。
3、スタッフの教育を重視し、提供するサービスの質の向上に努めます。

提供サービス・対応について

お客様の笑顔を毎日どこかで見ることが出来る日々 ビルが立ち並ぶ都会の中の閑寂な住宅街の中ですが、庭には菜園を備え、春にはチューリップ、梅の花が咲き、ジャガイモの種の植え込みをし、夏にはトマト、キュウリなどの収穫をして食卓に載せる。 季節ごとの野菜、果物を利用したアクティビティーも盛んです。 お客様が大好きな「歌の会」も毎月開催しています。 また、お客様お一人おひとりの特性、趣味を活かしながら、共同生活を送っていただいております。

介護サービスに関する特色等

①お客様が安心して介護が受けられる信頼関係と、ご本人の意思や自由が保障された生活環境を確保し、ご本人の意向を受容する対応に努めます。
②身体拘束に該当する行為は、原則として、これを行わず、やむを得ずこうした行為を行わざるを得ない場合であっても、「非代替性」「一時性」「緊急性」を十分に検討し、その態様等の記録を作成するなど、「身体拘束廃止の手引き」に従った対応をします。
③お客様が恥ずかしいと感じることは決して行わないこととするとともに、居室での生活など、他者には介入されない自分だけの自由な時間や空間を確保するよう努めます。
④お客様1人1人の生き方や好みを知り、それぞれの生活のペースに合わせた個別的な対応を行います。わがままと見えるような言動についても、その人の個性や自己主張ができる能力ととらえ、できる限りわがままが叶う場所であることを目指します。
⑤認知症症状の出現によってあきらめ、失くした自信を取り戻し、その人が持っている能力を充分活かせるよう配慮して支援を行います。

介護サービス向上に向けた
取り組み

お客様の尊厳と自立を守りながら、感謝の気持ちを常に持ち、お客様への支援に努めています。 毎月の事業所会議を通しお客様情報を共有し、意見交換を常に行ったうえでケアに入ります。 毎月開催する研修を通じ介護職としての知識、技術啓発に努めています。 毎日の朝礼の中で経営理念、ホーム理念を唱和し、お客様の対応に入ります。特にADL低下、認知症進行などの対応においては技術を含めお互いの情報交換をしています。

愛・グループホーム豊島池袋の施設・法人概要

施設名
株式会社愛総合福祉 愛・グループホーム豊島池袋
施設形態
グループホーム
勤務地

東京都豊島区池袋1-16-10

交通情報

JR山手線 池袋駅 徒歩12分 / JR埼京線 池袋駅 徒歩12分 / JR湘南新宿ライン 池袋駅 徒歩12分 / 東武東上線 池袋駅 徒歩13分 / 東武東上線 北池袋駅 徒歩13分 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩13分 / 東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩15分 / 東京メトロ有楽町線 池袋駅 徒歩16分 / 東武東上線 下板橋駅 徒歩17分 / 西武池袋線 池袋駅 徒歩17分

運営事業者
株式会社愛総合福祉
代表者
代表取締役 髙柳尚明
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。
お問い合わせ施設番号
1237398

愛・グループホーム豊島池袋
と同じエリアから探す

この求人を見た人はこんな求人をチェックしています

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

キープリストに追加しました

「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。

閉じる

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 東京23区の介護求人
  4. 豊島区の介護求人
  5. 愛・グループホーム豊島池袋の求人
  6. ヘルパー・介護職:パート・アルバイトの求人