職員第一主義の職場です。ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます
- 愛知県豊田市に位置するにじのさと豊田サービスセンターは訪問介護で地域のご利用者をサポート。利用者の方の体質や趣味、家族構成など1人1人の個性やこれまでの人生を十分に考慮し、日常生活の支援を行っています。現場では介護職員初任者研修の資格をお持ちの方がケアプランに沿ってサービスを提供しており、パート勤務で自分のライフスタイルに合った働き方ができます。運営にあたるエルダリーケアは職員の幸せが最高の介護サービスに必要であるとの考えから、“職員第一主義を掲げています。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務時間 | 【週20時間勤務の場合】 8:00~20:00の間で4時間程度勤務 ※原則として月84時間勤務、週20時間勤務になる様、シフトを組みお仕事をしていただきます。 【週30時間勤務の場合】 8:00~20:00の間で6時間程度勤務 ※原則として月126時間勤務、週30時間勤務になる様、シフトを組みお仕事をしていただきます。 |
給与 | 月収137,500~145,000円 (手当含む) |
手当 | 資格手当: 5,000円 ~ 7,500円 介護福祉士 通勤手当あり 交通費全額支給 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 休日制度 : 週休2日制 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇 介護休暇 |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
交通情報 | 名鉄三河線 梅坪駅 徒歩7分 |
通勤 | 通勤手当あり 車通勤可 |
施設形態 | 訪問介護ステーション |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(訪問介護ステーション)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
介護保険のご利用者様、障害者総合支援のご利用者様等、介護の必要なさまざまな方に対応させて頂いています
ご利用者の総数
25名
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 7
ご利用者の年齢比
6
16
28
44
6
- -64歳
6
%
- 65-74歳
16
%
- 75-84歳
28
%
- 85-94歳
44
%
- 95歳-
6
%
職員体制について
ベテラン訪問介護員が多数在籍しており、細かなサービスを提供しています
職員の年齢比
10
0
30
30
30
- 20代
10
%
- 40代
30
%
- 50代
30
%
- 60代〜
30
%
施設の提供サービス・対応について
ヘルパーが、お宅へ伺って介護のお手伝いをするのが訪問介護です介護には入浴、排泄、着替えなどの身体介護と、掃除、洗濯、調理などの生活援助があります中には介護保険の項目内ではお手伝いできないものがありますので、当社では自費サービスもご準備しています
サービス向上に向けた取り組み
月1回ヘルパー業務に関する内容で研修を行っています
にじのさと豊田サービスセンターの施設・法人概要
施設名 | 株式会社日本エルダリーケアサービス にじのさと豊田サービスセンター |
---|---|
施設形態 | 訪問介護ステーション |
住所 | 愛知県豊田市平芝町6-39-12 |
サービス提供地域 | 豊田市全域・みよし市 |
交通情報 | 名鉄三河線 梅坪駅 徒歩7分 |
運営事業所 | 株式会社日本エルダリーケアサービス |
併設されているサービス | 障害者総合支援法に基づく居宅介護・重度訪問介護の指定を受けています |
代表者 | 代表取締役 野口幸一 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 118023 |
愛知県豊田市平芝町6-39-12