株式会社フロンティアの介護
ヘルパー・介護職
給与 | 時給 950〜 1,000円 |
---|---|
施設 | グループホーム |
勤務地 | 岐阜県可児市今渡鳴子2348-2 / 可児川駅 |
資格 | 介護職員初任者研修 |
こだわり条件 |
|
2024/11/29に募集状況を確認しました。
有給休暇や社会保険完備で長期勤務が可能!自然豊かなグループホーム。
【早番】07:30~16:30
【日勤】09:30~18:30
【夜勤】16:00~09:00
時給950~1,000円
夜勤手当: 6,000円 / 回
通勤手当制度: あり
交通費支給
休日制度 : その他
有給休暇
メンタルケア・サポートシステム
岐阜県可児市今渡鳴子2348-2(変更範囲:施設の定める範囲)
車通勤可
「夜勤・交替制」「保育施設・託児所」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
お話好きなご利用者様が多く明るい雰囲気の中、それぞれの方が洗濯たたみや掃除など出来る役割を積極的に参加されたり、個々で好きなこと、できるレクリエーションを行いながら、日々生活されています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
17%
要介護2
22%
要介護3
22%
要介護4
28%
要介護5
11%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
6
6
33
44
11
6
%
6
%
33
%
44
%
11
%
明るく、ご利用者様と接する事が大好きな職員が多く、家族的雰囲気の中で勤務しています。 年齢構成の幅も広く、職員がそれぞれ、長所と短所を補い合って働いています。 介護福祉士の資格を持っていて、介護経験の長い職員が多く、それぞれが経験したことを共有し、ケアに活かしています。 認知症実践者研修を終了した職員が多く、認知症の知識を活かしたケアを行っています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
0
28
39
33
28
%
39
%
33
%
・介護従業者及び計画作成者が、要支援及び要介護状態であって認知症の状態であるものに対し、適切な指定認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護を提供することを目的とする。
早番7:00~16:00 遅番9:30~18:30 夜勤16:00~翌9:00
多少従業員数が不足しておりますが、有休休暇は順番にとれています。
福利厚生として、福利厚生俱楽部(RELO,CLUB)加入宿泊施設や飲食店、販売店で割引や特典を受けることができる。
ご利用者様の出来ることを探して、できることが増やせるよう支援の方法を模索し、ケア方法に生かします。 利用者のニーズに気がつくことができるよう、職員間で情報共有し、支援に生かします。
家庭的な雰囲気のもと、食事の支援や掃除洗濯などを職員がその方の有する能力に応じて可能な限り共同で行い、その生活リハビリを通して認知症の症状の進行を穏やかにし、また入居者とご家族の思いをくみ取り個別のケアの提供を心掛けている。
スタッフの本社での研修会や資格取得の為の講習の参加を勧めております。また、施設内勉強会を通じて、スタッフの資質向上を図っています
岐阜県可児市今渡鳴子2348-2
名鉄広見線 可児川駅 車5分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる
職員の口コミ