介護福祉士の方を募集!仲間ともご入居者とも信頼関係が作れる職場です♪
- エスティームライフ学園前は、グループホーム方式で支援している施設です。スタッフは担当制で、行き届いたケアを実現しています。
- 日勤夜勤ともに勤務可能な介護スタッフを募集。対象は、介護福祉士の資格をお持ちの方です。勤務は、4時間労働時間割のシフト制となっています。
- 資格に応じた手当があるので、やりがいを持って活躍するチャンスです。手厚い支援体制を整えており、仲間と協力しながら業務に取り組めるでしょう。

採用担当者に職場の話を聞きました!
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【日勤】07:00~15:30 時間外:月平均5時間 変形労働時間制 1ヶ月単位 |
給与 | 月収206,000円~ (手当含む) |
賞与 | 360,000円〜800,000円(前年度実績) |
手当 | 夜勤手当: 10,000円 / 回 資格手当あり 通勤手当あり 全額支給 燃料手当あり 規定による |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 112日 休日制度 : シフト制 月9日~10休 リフレッシュ休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇10日(入社から6ヶ月経過後) 看護休暇(取得実績あり) 介護休業 |
対象資格 | 介護福祉士 |
寮 | 寮なし |
保育施設・託児所 | 保育施設・託児所なし |
交通情報 | 近鉄奈良線 学園前駅 バス10分 |
通勤 | 通勤手当あり 車通勤可 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
当ホームはグループホーム形式を採用しています。1.6~8の少人数の10のグループホームがあり、ユニット毎に分かれたご生活2.軽度の介護が必要な方、認知症の方、看護処置の必要な重度の方まで、幅広い心身状態の方がご入居
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
ご利用者の年齢比
0
4
18
65
14
- 65-74歳
4
%
- 75-84歳
18
%
- 85-94歳
65
%
- 95歳-
14
%
職員体制について
当ホームでは経験豊富な職員がサービス提供に従事しています。1.看護師の職員数9人、9割が業務に従事した経験年数は5年以上2.介護職員数55人のうち、介護福祉士の資格取得者は32人と約6割3.介護職員数55人のうち、業務に従事した経験年数5年以上の職員が40人と7割超
現在の職員の総数
85名
職員の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 8
職員の年齢比
12
21
23
29
14
- 20代
12
%
- 30代
21
%
- 40代
23
%
- 50代
29
%
- 60代〜
14
%
施設の提供サービス・対応について
開設24年の実績があり、最後までお世話させて頂く運営理念に基づき、サービス提供致します。1.看護職員及び介護職と一人当たりの利用者数は1.2人と厚生労働省の基準の2倍以上の配置2.看護師が24時間365日常駐
エスティームライフ学園前の施設・法人概要
施設名 | 株式会社アクティブライフ エスティームライフ学園前 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
住所 | 奈良県奈良市大倭町1-35 |
交通情報 | 近鉄奈良線 学園前駅 バス10分 |
従業員 | 90名 |
運営事業所 | 株式会社アクティブライフ |
設立年月(事業所) | 1993/01/01 |
代表者 | 代表取締役 小川浩一 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1172241 |
奈良県奈良市大倭町1-35
施設の口コミ
![]()
- 入居者様に喜んでいただけるようにレクリエーションや介助を工夫して実践できる環境だと思います。
- 有給を取りやすい雰囲気なのがありがたかったです。ワークライフバランスを大切にしたい方には良いと思います。
- ご入居者様や外からいらっしゃる方が目に入る場所は清掃を徹底しているので、綺麗な環境で働けます。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。