やりがいのある仕事をお探しの介護福祉士さんに◎小規模で働きやすいです♪
- はぴね弥富は、定員約40名の介護付き有料老人ホームです。個室の居室を完備し、プライベートを尊重しています。
- 関係者からの相談や渉外、施設見学など、多くの場面で活躍が期待できる生活相談員を募集しています。対象は、介護福祉士の資格をお持ちの方です。
- 夜勤がないため、日中精力的に仕事に取り組める魅力の介護職。3年・5年・10年ごとの永年勤続報奨制度により、長く続けたい方を支援しています。
募集の詳細
職種 | 生活相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【日勤】09:00~17:30 |
給与 | 月収143,000円~ (手当含む) |
手当 | 資格手当: 20,000円 ~ 30,000円 正看護師・准看護師:20,000~30,000円 通勤手当: ~ 100,000円 職務手当: 40,000円 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 117日 休日制度 : その他 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇 |
対象資格 | 介護福祉士 |
交通情報 | JR関西本線(名古屋~亀山) 弥富駅 徒歩8分 |
通勤 | 通勤手当: ~ 100,000円 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
入居者様又は家族様が弥富市在住であったり、何らかの地縁を持たれている方が多くいらっしゃいます。近隣の海部地区や津島市だけでなく、木曽川を挟んで隣接する三重県桑名市近辺の方々も、多くご利用いただいております。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
ご利用者の年齢比
0
3
21
71
5
- 65-74歳
3
%
- 75-84歳
21
%
- 85-94歳
71
%
- 95歳-
5
%
職員体制について
女性のスタッフが多く、家庭的な雰囲気を感じていただいております。
現在の職員の総数
25名
職員の男女比
- 男性 1
- :
- 女性 9
職員の年齢比
9
0
45
14
32
- 20代
9
%
- 40代
45
%
- 50代
14
%
- 60代〜
32
%
施設の提供サービス・対応について
常勤比率2.5:1でスタッフを配置しています。通常より手厚い介護を実施しており、御利用者・御家族様とのコミュニケーションをとれる体制を重視しています。
サービス向上に向けた取り組み
個々の生活基盤の維持を目的として、施設=集団生活での不便さ、我慢が必要という印象を持たれないよう、個別対応を基本としています。「皆と一緒に…」が苦手な方には、食事・おやつの時間の個室提供、毎日午後行っている施設内レクリエーションへの参加も希望された時のみにしています。個々のお好みに合わせた少人数の外出(外食・コンサート・映画・文化教室参加等)の付添いも行っています。御利用者・御家族が安心してわがままを言っていただける雰囲気を感じていただき、そのわがままを日常のことに変えていくことが実現できる努力、取り組みを行う前向きさを持ち続ける施設であることを継続しています。
はぴね弥富の施設・法人概要
施設名 | グリーンライフ株式会社 はぴね弥富 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム / 老人デイサービスセンター |
住所 | 愛知県弥富市前ヶ須町東勘助110-1 |
交通情報 | JR関西本線(名古屋~亀山) 弥富駅 徒歩8分 |
運営事業所 | グリーンライフ株式会社 |
設立年月(法人) | 1994/05/01 |
併設されているサービス | 1階は小規模型のデイサービスを併設しています。イベントやレクリエーションを合同で行なうこともあります。 |
代表者 | 代表取締役社長 沖本浩一 |
資本金 | 5000万円 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1148440 |
愛知県弥富市前ヶ須町東勘助110-1