利用者の気持ちに沿ったケアを第一に。信頼の実績があります!
- ツクイ市川にいはまは、東京メトロ東西線行徳駅から徒歩14分の場所にあるデイサービスセンターです。事業所の母体である株式会社ツクイはデイサービスを始め、居宅介護支援や介護予防サービス、障害者総合支援サービスなど介護事業を多岐にわたり運営しています。土台がしっかりとしているからこそ安定したサービスを提供することができると実感しています。資格取得支援制度を利用して社会福祉士や介護福祉士・介護支援専門員など複数の資格取得も可能です。チームワークの良い働きやすい職場です。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【日勤】08:30~17:30 ※日中勤務有り |
給与 | 月収189,500円~ (手当含む) 賞与あり |
手当 | 資格手当あり 扶養手当あり 時間外手当あり 職務手当あり |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 119日 休日制度 : 週休2日制 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 有給休暇 |
対象資格 | 無資格OK |
交通情報 | 東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩13分 |
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(老人デイサービスセンター)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
楽しい事が大好き、外で友達と和気藹々と過ごしたい。そんなお客様に多くご利用いただいております。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 7
ご利用者の年齢比
2
29
38
29
3
- -64歳
2
%
- 65-74歳
29
%
- 75-84歳
38
%
- 85-94歳
29
%
- 95歳-
3
%
職員体制について
接遇マナーと介護に対する情熱を持ったスタッフがお客様を丁寧におもてなしさせていただきます。
現在の職員の総数
43名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
10
29
31
5
26
- 20代
10
%
- 30代
29
%
- 40代
31
%
- 50代
5
%
- 60代〜
26
%
施設の提供サービス・対応について
365日毎日営業しており、曜日の振り替え等もお受けしております。迅速で丁寧なサービスを心がけております。
ツクイ市川にいはまの施設・法人概要
施設名 | 株式会社ツクイ ツクイ市川にいはま |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
住所 | 千葉県市川市新浜1-24-14 |
サービス提供地域 | 市川市・浦安市 |
交通情報 | 東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩13分 |
運営事業所 | 株式会社ツクイ |
代表者 | 津久井 宏 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 114138 |
千葉県市川市新浜1-24-14
施設の口コミ
![]()
- 利用者さんから感謝のお言葉をいただいたり笑顔をみられたりすると、普通の仕事では味わえない満足感を感じます。
- シフト制で希望休が出せる。子どもの学校行事が平日なので、有休を使わなくてもいいのは助かります。
- 職場の雰囲気や人間関係を大事にしている職場だと思います。部長さんなどが現状把握のために各事業所の見回りにくる時もあります。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。