住み慣れた愛着のある地域♪ご自宅で暮らし続けたい方を支援☆
- 大起エンゼルヘルプ川口ケアセンターは、JR京浜東北本線の蕨駅より徒歩15分の立地にあるデイケアサービスステーションです。一番大きな特徴は地域に根差した訪問介護サービスです。スタッフがご自宅で生活されている高齢者のご自宅を訪問する際には、車ではなくて自転車を使用しています。訪問先ではお食事の介助や入浴の介助、お手洗いの介助をはじめ、洗濯やお掃除までさまざまな必要とされる生活サポートを行っています。スタッフの研修制度も充実しており、介護スキルをしっかりと伸ばせます。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務時間 | 応相談※空いている時間での勤務希望の方もお気軽にご相談ください! |
給与 | 時給1,350円~ 交通費全額支給 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 休日制度 : その他 有給休暇 |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
交通情報 | JR京浜東北線 蕨駅 徒歩14分 |
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(老人デイサービスセンター)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
歩けなくなっても、認知症になっても、どのような姿になっても最後までお世話させて頂いており、10年以上通われている方も多くいらっしゃいます。以前は介護者の立場であった方が「次は自分がお世話になります」と亡くなったご家族を見送った後にご利用されるケースも多く見られます。自分の事は自分で出来る方からお世話が必要な方まで、様々な方に利用して頂いており、利用者同士の助け合う姿が生まれています。女性が8割と多いですが、男性も活気をもらい性別に関係なく活動に参加され、新しい趣味なども見つけながらご利用されています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 7
ご利用者の年齢比
0
2
79
16
3
- 65-74歳
2
%
- 75-84歳
79
%
- 85-94歳
16
%
- 95歳-
3
%
職員体制について
開設当初から10年以上従事するスタッフも多く、利用者様とは長いお付き合いが出来ています。近隣の方々とも顔見知りとなり、地域の皆さまとのチームワークは抜群です。8割のスタッフが介護福祉士の資格を持ち、専門性をもって支援を行っています。「とにかくここに来ると元気が出る」と利用者様からも定評のある、活気と明るさのあるスタッフが従事しています。
現在の職員の総数
19名
職員の男女比
- 男性 3
- :
- 女性 7
職員の年齢比
8
15
23
23
31
- 20代
8
%
- 30代
15
%
- 40代
23
%
- 50代
23
%
- 60代〜
31
%
施設の提供サービス・対応について
一方的な提供をしないよう活動をプログラム化していません。利用者の皆さまから出た「やりたい事」「希望」等を引き出しながら出来るだけ地域に出ていく機会を多く設けています。季節を感じられるように、互いに助け合う姿が生まれるように、地域の方々と繋がれるように、外出する機会を増やしています。また、「ご自分で選んで頂く」ことを大切に考えており、昼食や活動内容など選択する機会を多くする配慮をしています。
サービス向上に向けた取り組み
毎月1回スタッフ会議、ヘルパーミーティングを開催し「支援についての振り返り」「事例検討」「活動内容についての見直し・提案」を行っています。社内では研修も幅広く開催されており、自分の苦手分野を選択して受講できる「選択研修」の開催もありスタッフは年3回以上の参加をしています。
デイサービスセンター エンゼルヘルプ川口の施設・法人概要
施設名 | 株式会社大起エンゼルヘルプ デイサービスセンター エンゼルヘルプ川口 |
---|---|
施設形態 | 老人デイサービスセンター |
住所 | 埼玉県川口市芝富士1-9-25 |
サービス提供地域 | 川口市 蕨市 さいたま市 戸田市 |
交通情報 | JR京浜東北線 蕨駅 徒歩14分 |
運営事業所 | 株式会社大起エンゼルヘルプ |
設立年月(法人) | 1975/06/01 |
代表者 | 小林由憲 |
資本金 | 5000万円 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 113209 |
埼玉県川口市芝富士1-9-25
施設の口コミ
![]()
- 育児休暇が長いので、女性が仕事を続けやすく、定着しやすいと思います。
- 服装や髪型は仕事に支障がでなければ自由でした。個性を重視してくれる社風でした。
- 資格試験の対策もありました。研修は社内だと勤務扱いになりました。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。