手厚い人員配置が特徴♪ご入居者と密に触れ合いたい方におすすめです
- 株式会社アルテディアが管理・運営しているファンライフ箕面。関係医療機関と連携し、ご入居者の健康を支えています。
- 雇用形態は正職員、必要な資格は介護職員初任者研修です。幅広い業務に携わることで、介護スタッフとして大きく飛躍できるでしょう。
- 同施設では要介護者3名に対し、1名以上の職員を配置。ご入居者一人ひとりとしっかり向き合った介護が実践できます。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【早番】06:30~15:00 |
給与 | 月収180,000円~ (手当含む) ※上記給与は処遇改善手当を含む。 |
賞与 | 年2回(2ヶ月分) |
手当 | 夜勤手当あり 資格手当: 3,000円 ~ 30,000円 介護福祉士:3,000~30,000円 通勤手当: ~ 16,100円 調整手当: 6,000円 ~ 44,000円 介護福祉士:6,000~9,000円 処遇改善手当: 33,000円 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 113日 休日制度 : 4週9休以上 夏季休暇3日 冬季休暇3日 有給休暇 |
対象資格 | 介護職員初任者研修 |
寮 | 寮なし |
保育施設・託児所 | 保育施設・託児所なし |
交通情報 | 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩25分 阪急千里線 北千里駅 6番乗場より30系統「粟生団地行」もしくは59系統「間谷住宅行」利用約15分、「尼谷」停留所下車徒歩約5分 北大阪急行電鉄 千里中央駅 5番乗場より30系統「粟生団地行」もしくは59系統「間谷住宅行」利用約25分、「尼谷」停留所下車徒歩約5分 |
通勤 | 通勤手当: ~ 16,100円 車通勤可 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(有料老人ホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
要介護認定を受けておられない自立の方から介護サービスを受けられる方まで、様々なライフスタイルをお持ちでいらっしゃいます。
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 4
- :
- 女性 6
ご利用者の年齢比
3
4
27
61
6
- -64歳
3
%
- 65-74歳
4
%
- 75-84歳
27
%
- 85-94歳
61
%
- 95歳-
6
%
職員体制について
幅広い年齢層で入居者様のご要望にお応えする体制を整えています。
現在の職員の総数
41名
職員の男女比
- 男性 2
- :
- 女性 8
職員の年齢比
15
12
29
20
24
- 20代
15
%
- 30代
12
%
- 40代
29
%
- 50代
20
%
- 60代〜
24
%
施設の提供サービス・対応について
自立の方が介護サービスを必要とされる場合、丁寧に説明を踏まえ進めていきます。安心して生活を送ることができます。
サービス向上に向けた取り組み
職員が企画し、職員に対して実施する様々な研修と、看護師が季節の変わり目に行う入居者様向けの研修など。自己研鑽と意識向上に対して積極的に取り組んでおります。
ファンライフ箕面の施設・法人概要
施設名 | 株式会社アルテディア ファンライフ箕面 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷東1-14-8 |
交通情報 | 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩25分 / 阪急千里線 北千里駅 6番乗場より30系統「粟生団地行」もしくは59系統「間谷住宅行」利用約15分、「尼谷」停留所下車徒歩約5分 / 北大阪急行電鉄 千里中央駅 5番乗場より30系統「粟生団地行」もしくは59系統「間谷住宅行」利用約25分、「尼谷」停留所下車徒歩約5分 |
駐車場 | 駐車場あり(無料) |
従業員 | 48名 |
運営事業所 | 株式会社アルテディア |
設立年月(法人) | 2000/03/27 |
代表者 | 青山 洋 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1124722 |
大阪府箕面市粟生間谷東1-14-8