社会福祉法人親和福祉会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 190,000〜 225,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 特別養護老人ホーム |
勤務地 | 東京都八王子市犬目町688-2 / |
資格 | 介護職員初任者研修 / 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【早番】07:00~16:00
【日勤】09:00~18:00
【遅番】11:00~20:00
【遅番】13:00~22:00
【夜勤】16:45~09:45
残業時間(月): 下限5時間
月収190,000~225,000円 (手当含む)
年2回(3.5ヶ月分)
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
扶養手当あり
職務手当あり
年間休日 : 110日
休日制度 : 週休2日制
月9日の休み スケジュール表による
リフレッシュ休暇
有給休暇
日曜 休み
再雇用(65歳まで)
定年制度:60歳
東京都八王子市犬目町688-2(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
車通勤可
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
その人がその人らしく地域で暮らし続けていくための支援を行います。看取り食(やすらぎ食)とし、施設全体で取り組んでいます。また、ご退去(お亡くなりになられた方)の慰霊祭を年一回実施ししております。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
0%
要介護2
2%
要介護3
32%
要介護4
34%
要介護5
32%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
5
22
59
14
5
%
22
%
59
%
14
%
内部研修(他部署研修)はもちろん外部研修(オンライン研修)を実施しております。次世代機器を導入(見守りセンサー、移乗用ロボットSASUKE、リフト)し、介護負担軽減にも取り組んでおります。認知症に力を入れ、さくら(認知症対応専門職員)をパートで4名採用し対応しています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
11
21
29
11
28
11
%
21
%
29
%
11
%
28
%
法人の理念である“親和”“利他の心”を指針として、ご利用者の自立支援とご家族の負担軽減を図るため、総合的なサービスの提供に努めまています。
介護は変則勤務(5交代制)
月9日(年間108日)・年休2日 子育て介護休暇(年3日)時間単位で取得可
親睦会(職員の慶弔・食事会などのイベント) 職員送迎(八王子駅) 退職共済制度(東社協)
・利用者様の尊厳を守り、法人事業を利用することで利用者が喜びと充実感が得られるようにします。「権利擁護」についての全体研修を実施。 部門会議を活用して「権利擁護」についての推進(虐待の芽アンケート)を年2回実施 ・透明で公正な施設運営を行い、常に利用者、地域から信頼が得られるようにします。第三者評価による事業評価を受審し公表。定期的に東京都の自己点検表を活用して運営を点検 ・計画的な施設の改修・備品の更新を行い、清潔で効率的な運営ができるようにしております。
・利用者の尊厳を守り、法人事業を利用することで利用者が喜びと充実感が得られるようにします
・職員の育成を図り、働きがいがある、活気ある組織を構築します。
・透明で公正な施設運営を行い、常に利用者、地域からの信頼が得られるようにします。
・計画的な施設改修、備品の更新を行い、清潔で効果的な運営ができるようにします。
委員会を基本とし、研修を開催。個別対応については、ケアプランを基本としカンファレンス、ケース会議で検討しております。
東京都八王子市犬目町688-2
駐車場あり(無料)
79名
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる