社会福祉法人ネットワークみやび
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 154,750円〜 (手当含む) |
---|---|
施設 形態 | グループホーム |
勤務地 | 愛知県大府市森岡町2-28 / 大府駅 |
資格 | 無資格OK |
更新日 1ヶ月以上前
【早番】07:00~16:00
【日勤】08:30~17:30
【夜勤】12:00~21:00
【夜勤】21:00~07:00
日勤のみ可
残業ほぼなし
月平均6回程度
月収154,750円~ (手当含む)
資格手当あり
通勤手当制度: ~12,000円
片道2㎞以上
処遇改善手当あり
年間休日 : 110日
休日制度 : シフト制
4週8休以上
慶弔休暇(契約社員・正職員のみ)
有給休暇(試用期間(3ヶ月)終了後に付与)
定年制(70歳まで雇用)
車通勤可
「保育施設・託児所」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
近隣地域の方が入所されていますので、入所様同士のお話でも地域の地名・町名が良く出てきます。入所者様と職員との会話の中で古い地名が出てくると一気に話が盛り上がり地域の話題に花が咲きます。事業所の周辺は緑豊かな所なので気候の良い日は毎日散歩に出かけ、近隣の無人販売にも散歩がてら買い物したりと地域に密着出来る様にしています。 近くのスーパーにも買い物によく出かけています。 事業所内は2ユニット自由に行き来でき、中央部にある畳部屋では全員で体操、ゲームとみんなで楽しんでいます。またボランテア慰問も多く外部の刺激も味合っています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
6%
要介護2
24%
要介護3
29%
要介護4
24%
要介護5
18%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
6
39
33
22
6
%
39
%
33
%
22
%
職員の高齢化が進んでいる事業所ですが、40代、60代と70代の職員達とチームを組んで利用者と共に歩きより良いグループホームへと頑張っています。常に入所者様に明るく笑顔で、そして笑顔で声をかけ、一人ひとりの様子に気を配りながら入所者様の日々の様子を全職員が把握し、自然なスタイルで生活出来る様、チームプレイで楽しく仕事をしています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
5
27
9
59
5
%
27
%
9
%
59
%
各ユニット会議を行い、一人ひとりの状況、状態を看護面、計画作成者、介護職側から説明をしてケアカンファを行い個々の利用者が安心して過ごせるように話し合いを行っている。また内外の研修も積極的な参加があり休みでも会議、内の研修参加者が多い。サービスの質の向上につながる様に、更に認知症の知識を広げBPSDにたいする対応能力の一定化を目指している。また各委員会も月に1回は行っておりより良いケアにつなげて行きたい。
愛知県大府市森岡町2-28
JR東海道本線(浜松~岐阜) 大府駅 徒歩19分
駐車場あり(無料)
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる